リフォーム


耐震性を不安に思い、耐震工事を行うことになり、それに伴い床材や壁紙、建具も新調するリフォーム工事となりました。

リビングや和室から遠かった玄関横のトイレを移動。水廻りを集約し、古くなってきた水廻りも一新しました。
​​

 


窓は気密性の高い高性能なものにサッシから取り替え、外気温による暑さ寒さを和らげる効果が期待できます。
また玄関、勝手口も同様のものに新調しました。

外窓にはシャッターまたは面格子を取付け、防犯面でも安心です。
​​


 


キッチン

キッチン

I型のシステムキッチンに

I型のシステムキッチンに


トイレ入口段差

トイレ入口段差

段差解消

段差解消

 


キッチン

洋室

玄関手すり取付

 


リフォームは、器具交換、ドア・窓交換、手すり取付、段差解消、給湯器交換などを行ったため、
住宅省エネ2024の補助金の申請を行いました。


脱衣室・ランドリールーム

浴室

トイレ


    


耐震工事は新基礎、壁の追加、柱の追加、金具の追加などを行います。

耐震工事は岡崎市の補助金の申請を行いました。

外壁を貼り、外構工事も行ったため、外観も見違えるように変身しました。


新基礎

柱の追加、金具の追加

  



断熱工事


 



種別 木造
場所 豊田市
工期 2024年4月~10月(約7ヵ月)
工事価格 約2150万円